~北海道で一番「ありがとう」を集める工務店を目指して~
011-839-0449
北海道は24日、新型コロナウイルスで1名死亡、37名の感染が確認されたと発表。
新規感染者は札幌市で165名、旭川市で13名、小樽市で1名の感染が確認されており、北海道全体の新規感染者は216名になり、7日連続で200名を上回りました。
未だに200名の大台を切らず、感染者縮小に目処が立っていない。
【100人超となった11月5日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
11月 5日: 119(93)
11月 6日: 115(77)
11月 7日: 187(141)
11月 8日: 153(96)
11月 9日: 200(158)
11月10日: 166(126)
11月11日: 197(138)
11月12日: 236(164)
11月13日: 235(133)
11月14日: 230(124)
11月15日: 209(148)
11月16日: 189(124)
11月17日: 197(150)
11月18日: 233(136)
11月19日: 266(196)→過去2番目
11月20日: 304(191)→過去最多
11月21日: 234(161)
11月22日: 245(153)
11月23日: 206(140)
11月24日: 216(165)
先日医師会が発した『コロナになれないでください』という言葉がどこまで響いているか。医療の現場は逼迫し、危機的な状況が続いている。
こうした時こそやはり、1人1人の意識レベルが大切になってきていると思います。
例え無症状であったとしても、その分医療現場に負担はかかるし、なにより他人に伝染させ重症化でもさせてしまったら、私なら心が痛い。
自分の家族に伝染させないような心がけを持って皆に接する気持ちが、なにより大切だと思います。
十分に対策をして、感染してしまったならそれはもう責めるべき事でもない。
1人1人が新型コロナウイルスに対して注意する気持ちが大切です。
消毒会社としてさまざまな現場に立ち合わせて頂いていますが、クラスターや、濃厚接触者が出た会社の経営者は本当に身も心も疲れ果てている方ばかり。
そんな想いを、少しでも軽減できるよう、私共は札幌市及び近郊の消毒、除菌、抗菌の作業を通じて寄り添った活動を心掛けていきたいと強く思う毎日です。