~北海道で一番「ありがとう」を集める工務店を目指して~
011-839-0449
27日、本日も北海道のコロナウイルス新規感染者が250名を超え、252名に広がった。
旭川にいたっては3日連続の30名超えの31名。
札幌市は142名。
新型コロナウイルスによる死亡者数は過去最多の9名。
新型コロナウイルスにさえなければ落とす必要のない命であったと思うとやりきれない気持ちになる。
対策はもう一つ。1人1人が新型コロナウイルスと向き合って伝染さない、伝染らない。を徹底する事。
政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は『人々の個人の努力に頼るステージは過ぎた』と仰られていたが、人々個人の意識を高める以外に方策はない。来年に解散総選挙を控える政府がロックダウンを決断できるとは到底思えない。
私達ができる事を100%実行していくしかない。
【医療崩壊が起きている旭川】
●吉田病院
新たに8名(患者7名、看護師1名)の感染が確認され、この関連での感染者は、計133名(職員36名、患者78名、非公表16名北海道発表分3名)となりました。
北海道内でのクラスターとしては最大規模です。
●旭川厚生病院
新たに16名(患者13名、看護師2名など)の感染が確認され、この関連の感染者は、計98名となりました。
旭川だけが逼迫とした状況ではないが、強い自粛要請だけではどうにもならない状況になっている。
除菌、抗菌、消毒作業などに旭川市、札幌市、小樽市などが積極的に財政を出して、対策をしてほしい。